本屋に行きましたら「色のコードを読む」という本の”かつてピンクは男の子の色だった?”の文字に目が留まりまして、もしやと思って中を見ましたら、思った通りエルヴィスが出てきました!エルヴィスの写真入りでランスキーのエピソードなどが書かれていました。(242、243ページ)
エルヴィス以外のところも、ちらっと見てみましたが、なかなか面白そうな本ですよ。ご興味おありの方はチェックしてみてください。
本屋に行きましたら「色のコードを読む」という本の”かつてピンクは男の子の色だった?”の文字に目が留まりまして、もしやと思って中を見ましたら、思った通りエルヴィスが出てきました!エルヴィスの写真入りでランスキーのエピソードなどが書かれていました。(242、243ページ)
エルヴィス以外のところも、ちらっと見てみましたが、なかなか面白そうな本ですよ。ご興味おありの方はチェックしてみてください。
0コメント